給食試食会 7月9日(金)
40名を超える方がお越しになりました。区役所からは副区長、課長代理。地域からも連合町会長、女性部長はじめ地域の役を担っていただいている方々、そしてPTA役員、多くの保護者の方、試食とそのあと、生徒の喫食の様子を見ていただきました。区役所からは食育に関する講話もあり、有意義な時間を共有することができました。
残食の多さ、異物混入の問題等課題もまだまだ解決には至っていないことがありますが、このような試食会を通じて、意見交換をしながら、少しでも生徒にとって良い給食になってくれたらなと願っています。 PTA成人人権教育委員会
溶かしガラス<フェージング>体験の様子です。7月9日(木)会議室で専門講師の方に来ていただき、ワイワイガヤガヤ、作品作りです。どんなのが出来上がるかは、10月の六稜祭(文化祭)で展示しますので、おたのしみに。
蝉の抜け殻発見 7月8日(水)
まだ、鳴き声は聞いていませんが、桜の木の根元に落ちていました。梅雨が明けると、これからいよいよ本格的な夏の訪れです。蝉の鳴き始めるのはいつでしょうか? 待ち遠しいような、しかし、暑くなるのは嫌だし、複雑な気持ちです。
絵本の読み語り 2年生
7月7日(火)、七夕です。今日は雨で星空は見えそうにもありませんが、笹に願い事を書いて飾りましょう。
2年生では絵本の読み語りをしていただきました。テーマは「夏・夜空・怪談」です。 「天の川にかかるはし<七夕>」 小野和子 文、狩野富貴子 絵 「チョウチンアンコウについて」 梅崎春生 作(松田哲夫編「いのちの話」より) 「ねっけつ!怪談部」 林家彦いち 作 加藤休ミ 絵 「ほしにむすばれて」 谷川俊太郎 文、えびなみつる 絵 「そのこ」 谷川俊太郎 詩、塚本やすし 絵 「地獄」 千葉県延命寺所蔵の絵巻をもとに構成 宮次男 慣習 今日の畑 7月6日(月)
朝は曇り空でしたが、昼ごろから雨が降り始めました。畑ではトウモロコシが伸びてきました。花が咲いています。もうすぐ実ができそうです。楽しみです。
ゴーヤも茂ってきました。みな成長しています。生徒も成長しています。 |
|