9/29 全体練習(3)
高学年が力強く入場し、低学年も元気よく入場行進ができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/29 全体練習(4)
続いて開会式の練習です。国旗掲揚、校歌、優勝旗・準優勝盾返還、児童代表あいさつ、児童誓いのことば、運動会の歌などの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/29 教員相互が学び合う公開授業
9/16校内において公開授業(研究授業)を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。
左の配布文書「公開授業(研究授業)」に様子を載せております。ご覧下さい。 ↓ 「公開授業(研究授業)」1年国語科の授業 ![]() ![]() 9/28 徒競争の練習2年生
どの児童も全力で走っていました。腕を大きくふり腿を上げ、前へ前へとスピードあげていました。よい動きの児童が多くいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/28 組み立て体操の練習6年生(1)
1人の体操、2人組の体操をBGMに合わせて、流れるように動いている姿がとても素晴らしく、心に響くものを感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|