8/21 チャボの家族(2)

白チャボの子どもたちばかりですが、みんな仲良くくらしています。セキセイインコが12羽、十姉妹10羽も仲よく暮らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 芝生の状況(1)

運動場のまわりにある芝生は、緑濃くふわぁふわぁに育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 芝生の状況(2)

2人の管理作業員さんが毎日手入れをし、鉄棒や遊具を安全に使えるように準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 各教室の空調

夏休みに入って工事をしていた各教室の空調が取り付けられました。まだ、ガス・電気の調整や検査があり作動できませんが、9月の教室は涼しい学習のしやすい場所になっています。楽しみにしていて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 消防の設備点検

火災に備えて消防設備の保守点検を行っています。校舎全体を半日をかけて点検し、学校の安全に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 2年遠足   1年視力検査  1年セルフスタディー開始  
10/9 音楽鑑賞会  巽南サロン
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ