7/17 4年生「暑中見舞いを書こう」2組の出前授業(2)

子どもたちは、暑中見舞いのあて名書きをすごく丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 4年生「暑中見舞いを書こう」2組の出前授業(3)

名前や住所を何度も見直し、心をこめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 4年生「暑中見舞いを書こう」2組の出前授業(4)

一人一人に優しく声をかけ、巡回指導を丁寧にしていただきました。子どもたちは声かけで自信をもち書き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 4年生「暑中見舞いを書こう」2組の出前授業(5)

丁寧に優しく教えていただき、とても楽しい暑中見舞いの書き方の出前授業でした。各郵便局の局長さん、スーパーバイザーの方に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17(金) 本日は、平常通り授業があります。

午前7時時点で、大雨・洪水警報は出ていますが、暴風警報は解除されていますので、本日は、通常通り授業があります。雨が降っていますので、集団登校は、仲良く、安全に注意して登校してください。本日は、給食がありません。午前11時30分下校になっています。明日の18日(土)は、土曜授業で、終業式があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 2年遠足   1年視力検査  1年セルフスタディー開始  
10/9 音楽鑑賞会  巽南サロン
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ