9/16 学校図書館ボランティア(2)

本の読み聞かせもしていただていて、多くの児童が楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 脚をタスキでつなぎ(1)

2〜4人で練習をしています。タスキの結び方から困っていた児童がいましたが・・・いざはじめて見ると・・・とても上手に歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 脚をタスキでつなぎ(2)

最初から声のかけ方などをよく考えて歩いていました。でもこれから人数が増え、歩く距離が長くなっていくと・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 全体練習(1)

今日の全体練習は、プログラムのはじめの体操・おわりの体操の練習です。代表の児童が前に立ち、みんなをリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 全体練習(2)

最初の全体練習ですが、ラジオ体操第1の動きをしっかりとできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査