6/19 「はぐくみネット」の取り組み(1)

地域の「乾さん」が20分休憩の時に、ハーモニカでドラエモンやアンパンマンなどの楽しい演奏をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 「はぐくみネット」の取り組み(2)

子どもたちは元気よく大きな声で歌っていました。歌や遊びを通して子どもたちに豊かな心を育てようと、「はぐくみネット」の方々が、心優しく接してくださっておりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 保健委員による爪の清潔点検(1)

5・6年生の保健委員が4年〜6年の教室で、爪の清潔点検をしました。自分の爪が伸びていないかを、一人一人がしっかり確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 保健委員による爪の清潔点検(2)

いよいよ来週よりプール水泳が始まるだけに、みんなきれいに爪を切っている人が多かったようです。保健委員からの呼びかけは、どの児童にも伝わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 「ひよこ」の様子

お姉さん、お兄さんのひなと仲よく元気に育っています。子どもたちや地域の方、保護者の方々も世話をして下さっています。チャボは全部で10羽になりました。とてもにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査