6/15 手の汚れの実験2年生(1)

2年生は体重測定のときに、保健室で手の汚れの実験をしました。6/12
まず、遊んだ後や体育の後の手を、水だけで洗ってみました。その水をきれいな水と比べてみると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 手の汚れの実験2年生(2)

水が濁っていて、とても汚れていたことがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 手の汚れの実験2年生(3)

次に、児童一人一人が、濡れた綿で自分の手をすみずみまで拭きました。あとで拭いた綿をひろげてみて、ビックリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 手の汚れの実験2年生(4)

きれいに見える手も意外に汚れていたことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 手の汚れの実験2年生(5)

最後にみんなで「かえるの歌」(15秒)を歌いながら手を洗う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査