6/10 音楽科6年生(1)

リコーダーで「ラバース コンチェルト」の演奏をしています。とてもよい音色がでていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 音楽科6年生(2)

ボイストレーニングをしています。5年生からはじめているので、児童たちはとても美しい歌声がでていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 体育科6年生

キックベースボールに取り組んだ後の整理運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 算数科3年生(1)

課題「4ケタ−4ケタのひき算の仕方を考えよう」に取り組んでいます。
少人数指導で3グループに分かれて学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 算数科3年生(2)

一つ目のグループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査