5/15 6年生の給食の様子(1)

とてもしっかりとしている6年生です。落ち着いて給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 6年生の給食の様子(2)

からだも大きく、体力もついている6年生です。食事をしている姿もたくましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 元気なひよこ

2羽ともお母さんチャボのそばをはなれませんが、人が見ていないところで、ひよこたちは元気にえさを食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日(金)今日のこんだて
 きびなごてんぷら、みそ汁、えんどうの卵とじ、ご飯、牛乳
 633kcal

【えんどうの卵とじ】
 旬のえんどうを卵でとじています。(卵の個別対応献立です)

5/14 パッカー車が学校に!(1)

大阪市環境事業局の方々が、出前授業に来てくださいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査