5/14 パッカー車が学校に!(7)

ゴミの分別がいかに大切かを知り、自分たちでも分別ができるか体験しました。最後にお礼のことばを代表の子どもがしっかりと話しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 民族クラブ 開講式(1)

昨日5/13(水)開講式をしました。金 順希 先生の自己紹介の後、この夢広場(クムマダン)の活動についてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 民族クラブ 開講式(2)

30名の参加した子どもたちも自己紹介をしました。次に、金 順希 先生が、PCとプロジェクターを使い韓国朝鮮に関係したクイズをしました。クイズは少し難しかったですが、参加した子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 はぐくみネットのフラフープ遊び(1)

昨日5/13はぐくみネットの方々に、20分休憩の時間にフラフープ遊びをしていただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 はぐくみネットのフラフープ遊び(2)

1年生と2年生の子どもたちは、以前にしたことがあり、とても上手に回していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査