5/14 はぐくみネットのフラフープ遊び(3)

慣れていない子どもたちも、時間がたつにつれ回す回数が増えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 はぐくみネットのフラフープ遊び(4)

20分の短い時間でしたが、はぐくみネットの方々の協力により、とても楽しい休み時間になりました。
画像1 画像1

5/14  2年生の遠足(3)

 海遊館を見学した後、サメやエイにさわることができるという体験コーナーに行きました。
 
 お楽しみの昼食は、天保山公園でお弁当です。食べた後は、公園で友だちと元気に遊びました。
 
 巽南駅から学校へ帰る時、まさかの雨……。少しぬれてしまいました。帰ってから、体調は大丈夫でしたか。気をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 2年生の遠足(2)

 海遊館の中に入ると、いろいろな生き物がいて、みんな大喜び。ジンベエザメの水槽の前では、もう2年生は大興奮です。目をキラキラ輝かせて、一生懸命見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 2年生の遠足

 2年生の遠足は、海遊館。朝は、暑いくらいのとってもいいお天気でした。
 海遊館の中は、それほど混んでなくて、まあまあゆっくり見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査