5/12 集団登校の様子(2)

今日は台風接近により、午後からはかなりの雨が降ってくるようです。どの児童もカサの準備はOKですが・・・風には注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(月)今日のこんだて
 赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ご飯、牛乳
 576kcal

【わかたけ煮】
 春らしい、たけのこと生わかめの煮物です。

5/8 ひよこ・・大きくなってます

お母さんチャボのそばをはなれません。羽の下に隠れてなかなか出てこなかったのですが・・・ヒナがえさを食べるために姿を見せました。2羽は元気に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 見守り隊の方々(1)

今年も巽南地域の「見守り隊」の方々が、子どもたちの下校の安全を見守っていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 見守り隊の方々(2)

いつも子どもたちに優しく声をかけていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査