7/9 社会科の学習5年生(1)

自動車工場などの工業について、プリントを活用してまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 社会科の学習5年生(2)

工場見学から学び、教科書から学び、真剣にまとめています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 理科の学習5年生(1)

1学期のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 理科の学習5年生(2)

植物の発芽、動物の種類、ヒトの誕生など、今まで学習を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月9日(木)今日のこんだて
 牛丼、みそ汁、大福豆の煮もの、ご飯、牛乳
 640kcal

【大福豆の煮もの】
 鉄分の多い 大福豆を甘辛く煮こんでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/11 日の出保育所運動会
10/12 体育の日     
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査