いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

2年生の学習(2)

9月4日(金)
 2年生の国語の学習の様子です。今日は、新出漢字の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の学習(1)

9月4日(金)
2年生の子どもたちが、解答プリントをもらって、夏休みの宿題プリント「夏休みの学しゅう」の答えの確かめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

9月3日(木)
 本日の給食をご紹介します。本日の献立は、ライ麦パン、えびグラタン、トマトスープ、梨(豊水)、牛乳でした。
 給食では、「心をこめてあいさつをしよう」と指導をしています。動物や植物の命をいただいていることや、収穫や調理をしてくれた人々に感謝の気持ちをこめて食事のあいさつ「いただきます」「ごちそうさま」を言っています。
画像1 画像1

6年生の学習

9月3日(木)
 6年生の学習の様子をご紹介します。6年生は理科で、リトマス試験紙の使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館再開!

9月3日(木)
 夏休み中に取り組んだ蔵書整理が進み、子どもたちが利用できる本にはすべてバーコードを貼ることができました。来週からは、図書室を利用し、本を借りることができます。子どもたちも、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 体育の日
10/13 遠足(3年生)
修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA実行委員会
ベルマーク回収・図書貸し出し
10/15 クラブ活動
10/16 遠足(5年生)
10/18 区民レクリエーション大会