いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

5年生の学習(1)

6月15日(月)
 5年生の学習の様子をご紹介します。1組は、図画工作の学習で、かさを描き、絵の具で彩色しました。ひとりひとり、カラフルなかさを表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

6月15日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、えびのチリソース、中華スープ、まめこんぶ、牛乳でした。
画像1 画像1

1年生 水遊び・泥んこ遊び

6月15日(月)
 本日の3時限目、1年生は水着に着替えて運動場で水遊び・泥んこ遊びをしました。じょうろやバケツで水をすくい、池を作り、土をこねて遊びました。蒸し暑い一日だったので、子どもたちは水遊びがとても気持ち良いようでした。
 今日は、水着の着脱も、上手にできました。19日(金)のプール開きが、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

6月15日(月)
 本日の2時間目と3時間目の間、20分休みの様子です。子どもたちが運動場で元気いっぱいに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏を見つけた

6月15日(月)
 朝、学校に来た子どもが、「先生、黒い鳥がさっと飛んでいきました。つばめじゃないかなあ。」と、言っていました。芝生で遊んでいた子どもたちは、小さなバッタ、それにセミの死骸を見つけた子もいます。もう、夏はすぐそこまでやってきていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 体育の日
10/13 遠足(3年生)
修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA実行委員会
ベルマーク回収・図書貸し出し
10/15 クラブ活動
10/16 遠足(5年生)
10/18 区民レクリエーション大会