いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

6月11日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン(小)、スパゲッティミートソース、きゅうりとコーンのピクルス、牛乳でした。
 スパゲッティをおいしく作るこつは、茹で方にあるといわれています。大きめの鍋に、たくさんの湯を沸騰させて、塩を入れて茹でます。イタリアでは、アルデンテ(茹で上がりがスパゲッティの中心部に白い芯が残る状態)がおいしいといわれています。
画像1 画像1

6年生の学習(2)

 6年1組は、家庭科室で、エプロンの製作に取り組んでいます。ミシンやアイロンを安全に使うことがめあてとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習(1)

6月11日(木)
 6年生の学習の様子です。6年2組が、理科室で学習をしています。唾液による食べ物の変化を調べるための実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

6月11日(木)
 3年生の学習の様子をご紹介します。算数の3けた+3けたのひっ算の仕方を考えています。
画像1 画像1

4年生の学習

6月11日(木)
 4年生の学習の様子です。新出漢字の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 体育の日
10/13 遠足(3年生)
修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA実行委員会
ベルマーク回収・図書貸し出し
10/15 クラブ活動
10/16 遠足(5年生)
10/18 区民レクリエーション大会