校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
最新の更新
芸術鑑賞
文化祭9
文化祭8
文化祭7
文化祭6
文化祭5
文化祭4
文化祭3
文化祭2
文化祭1
明日は文化祭
文化祭取組
日東幼稚園、日東小学校運動会
本日の給食
3年生保健体育
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
芸術鑑賞
10月9日金曜日 本日午後より体育館にて芸術鑑賞を行いました。
和太鼓グループ「打打打団 天鼓」による演奏。直接フロアに座っているとはらわたにまでしみるような振動を感じながら聞くことができました。
途中、生徒や先生が参加する体験もあり、楽しみながらの鑑賞でした。
文化祭9
昼からの舞台発表は、吹奏楽部による演奏で締めくくられました。文化祭のテーマ「Link〜僕らがつなぐ日本橋の輪」のとおり、最後みんながつながったいい文化祭でした。たくさんの地域や保護者の方々に見てもらうことができ、大変うれしく思っております。
文化祭8
また、多目的室の一方では、家庭科・家庭科部の作品展示、技術科のレポート、音楽科の夏休みの課題なども展示されていました。
文化祭7
多目的室では、1年切り絵「平和への願い」2年砂絵「自分の1文字」3年修学旅行新聞などが張られていました。
文化祭6
第1理科室、第2理科室では、国語科の詩や、理科の夏休みの自由研究、美術科・美術部の作品などが展示されていました。
1 / 35 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:88
今年度:32758
総数:440778
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常災害時の登下校について
携帯サイト