9/25 標準服・体操服などの販売店について

通学標準服販売「白谷産業」と「おきなや学生服」の販売店について、住所・営業時間・連絡先等を再度お知らせいたします。黄帽・赤白帽については、スパーなど、扱っている店が多くありますので、便利な販売店でご購入して下さい。(学校のマーク無しでOKです)
尚、以前まで販売していた「尚美堂」は、店を閉じられています。
右の配布文書「お知らせ」に上記販売店を詳しく載せています。ご覧ください。

「お知らせ」標準服・体操服などの販売店


画像1 画像1

9/24 セルフスタディ活動の説明会(1)

1学期から2年生以上で実施しているセルフスタディ活動に、この2学期から1年生も参加します。今日は初めて参加する1年生の説明会です。(参加申込のあった児童)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 セルフスタディ活動の説明会(2)

セルフスタディ活動は、放課後の時間帯を利用し、子どもたちの自主学習の機会を設け、個々に自学自習の習慣を身につける場です。地域の方が指導者として、子どもたちの世話をしていただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 運動会の歌・校歌の練習

 全校児童集会で、運動会の歌と校歌の練習をしました。連休明けですが、運動会の歌は大きな声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 応援団の練習(紅組)

 児童集会に続き、1時間目に運動会の応援の練習をしました。みんなの前で応援の仕方を練習しました。放課後応援団が練習した成果が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 1年お話会(2.3h)  3年視力検査   給食費振替日
10/14 5年遠足   4年視力検査    民族クラブ
10/15 3年遠足   5年視力検査   6年薬の正しい使い方講座(6年)     秋祭り巡視
10/16 2年遠足予備日  6年視力検査
10/18 生野区民まつり
10/19 委員会活動  生野区特別支援学級合同遠足