昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今週の一冊
最新の更新
今日のお昼と、明日のお昼 10/13
全校集会 10/13
3年生の保護者の皆様へ
10/11 男バスの練習試合がありました
今週の一冊16 10/11
港区民まつり4 10/11
港区民まつり3 10/11
港区民まつり2 10/11
港区民まつり1 10/11
ラグビー部 府大会3位! 10/10
土曜授業(芸術鑑賞会) 10/10
文化祭オーディション2 10/9
文化祭オーディション 10/9
中間テスト終了しました 10/9
美術作品展示中です! 10/9
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プランター
校門をくぐると、花のプランターがたくさん並んでいることに気付かれた方はいらっしゃるでしょうか。毎朝、生徒会役員が水やりをしており、綺麗な花を咲かせています。
先日新しい花の苗が届いたので、放課後に寄せ植えを行いました。教員よりも生徒の方が手慣れた様子で、軍手姿が板についています。
今日の給食
今日はビーフカレーでした。ルーのとろみ具合の好みは色々ありますが、今日のとろみはあまりありませんでした。味は美味しかったです。量的にはどうだったでしょうか?カレー好きには物足りなかったかも知れませんね。
教育実習生研究授業1
いよいよ教育実習も大詰めを迎え、今日からまとめの研究授業が始まりました。写真には写っていませんが、校長先生をはじめ、沢山の先生方が見ている中で、研究授業が行われました。
写真は1年3組の数学の【割合】の授業風景です。生徒達も緊張した面もちで、しっかりと授業に取り組んでいました。
眼科検診
今日は、眼科検診が全学年で行われました。
元気アップ通信配布
今日、元気アップ通信が配布されました。来週の水曜日からはいよいよ学年末テストが始まります。その前の月曜と火曜日の放課後に学習会が開催されます。各学年定員は20名です。実力をアップさせることはもちろん、勉強の習慣を身に付けるためにも、是非申込みをしましょう!
50 / 68 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:51
今年度:37443
総数:608842
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/14
50分×3時間授業(全市研究発表会のため)
給食無し
10/15
3年生大阪市統一テスト
金曜校時
10/16
木曜校時
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第1回学校協議会開催のお知らせ
学校評価
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト