いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

運動会の練習(5)

9月14日(月)
 6年生の練習の様子です。運動場で組み立て体操の練習を行っています。皆が声を合わせ、気持ちを一つにして初めて完成する技ばかりです。最高学年の子どもたちの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C−NET

9月14日(月)
 本日より、千本小学校に新しいC−NET(大阪市外国語指導員)の先生が来られました。オーストラリア出身のジェニファー先生です。主に月曜日の1時間目から4時間目に、5・6年生の外国語活動を担当してくださいます。本日は、ジェニファー先生の自己紹介と、ジェニファー先生への質問でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

9月14日(月) 
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン(小)、やきそば、あっさりきゅうり、冷凍みかん、牛乳でした。
 子どもたちの大好きな献立で、おいしくいただきました。
画像1 画像1

運動会の練習(4)

9月14日(月)
 2年生の練習の様子です。運動場で、団体演技の練習です。子どもたちの上には、青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(3)

9月14日(月)
 1年生の練習の様子です。1年生が運動場で、団体演技の練習をしています。どの場所に立ち、どの場所へ移動するのか、先生から指示されています。少し暑かったけれど、よい姿勢で話を聞くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 クラブ活動
10/16 遠足(5年生)
10/18 区民レクリエーション大会
10/19 後期時間割開始
10/20 修学旅行(1)
給食試食会