9.28 月 8:40 児童朝会週末にかけて、崩れるかもしれないという予報があります。 運動会に向けて限られた時間を有効に使い、子どもたちが身に付けてきた力を存分に発揮し見ていただけるよう努めます。 児童朝会では、姿勢について意識を高めていきましょうという内容で、最後にラジオ体操をしました。 その後、看護当番から今週の目標「忘れ物をしないようにしよう」についての話がありました。ご家庭でも、子どもたちが忘れ物をしないように声掛け等よろしくお願いします。 9.25 金 12:40 うがい・手洗い
給食の前後に手洗い・うがいを励行しています。
シルバーウィーク明けから、マイコプラズマ肺炎の疑いやかぜ様疾患で欠席する児童が増えています。 運動会が、来週に控えています。 学校では子どもの健康・安全管理に努めているところですが、ご家庭でもよろしくお願いいたします。 9.25 金 12:30 本日の給食てぼ豆は、「手亡豆」と書き、てぼうまめとも読まれています。 真っ白な小粒のつるなしインゲンで、和菓子の白餡の原料になります。 カレー煮でいただくとほんのりとした甘さが引き立ち、とてもおいしくいただきました。 9.25 金 11:00 5・6年生準備運動やストレッチ・柔軟運動、一人技を通して心と体の備えを整えていきます。 講堂で基礎・基本を反復しつつ、大きな技の組み合わせを調整していきます。 子どもも指導者も、複数人数の技になると緊張感が高まってきます。 9.25 金 10:00 1・2年生練習の中で子どもたち同士が相互評価をする場面がありました。 お互いの良いところを認め合い、お互いの動きを高めていこうというねらいです。 家で練習をしている子どももいるようです。 1年生の動きがそろったときに、他の子どもたちから歓声があがりました。 |