10月の元気アップ学習会
10月の元気アップ学習会の日程をお知らせします。
定期テストや漢検、英検もありますので、ぜひご参加してください! ![]() ![]() 10月 給食カレンダーをご活用ください
今日から10月です。
蟋蟀の声が聞こえ、風も涼しく感じられます。 イラスト入りで見やすい給食カレンダーとメニューを掲載しました。 明日(2日)と6日は体育大会の関係で、給食がありません。 昼食のご準備をお願いします。 原則は家庭弁当です。 購入する場合はおにぎりかパンです。 大きなゴミが出るコンビニ弁当や麺類などは認めておりませんのでご注意下さい。 10月の給食カレンダーを掲示しました。 10月のスプーンが必要な給食は、9日、16日、21日です。 配布文書もぜひご活用ください。 10月 給食カレンダー 10月 給食メニュー ![]() ![]() ![]() ![]() 基準生徒の予行練習
体育大会は延期ですが、放課後の「基準生徒の予行練習」は予定通り行われました。
生徒会及び役割にあたっている生徒は、さらに、そのあと残ってリハーサルを行いました。 ![]() ![]() 今日の給食 9月30日
今日の給食はカレースープでした。
その他は、魚のフライ、アスパラガス、ケチャップ炒めでした。 今週は天候が良いこともあり、牛乳を残す生徒が少なかったようです。 今週2日(金)と6日(火)は、体育大会の都合で、給食の実施がありません。 昼食のご準備をお願いします。 ご自宅の弁当か、登校前に購入する場合はおにぎりかパンです。 コンビニの弁当や麺類など、大きなゴミが出るものは禁止しておりますので、ご注意ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年練習 台風の目
1年生が学年種目の練習に取り組んでいました。
1年生の学年種目は台風の目です。 棒を持ってコーンを回って戻ってきます。 今日は、動きが鈍いグループもありました。 体育大会は6日に延期となりましたので、まだ時間があります。 頑張って練習し、クラスの団結力を高めてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|