教職員の救急救命講習
子どもたちのプール水泳に合わせて、教職員も毎年「救急救命講習」を受講するようにしています。此花消防署から救急隊員の方に来ていただき、人工呼吸・心臓マッサージの実施方法や「AED」(自動体外式除細動器)の使用法等を実技を交えて習得していきました。
このような救命措置は実施しないのが一番ですが、万が一の事態に備えてしっかりと受講しました。 H27.6.27 「新校舎おめでとう集会」
6月27日の土曜授業の際に、新校舎の完成を祝う「新校舎おめでとう集会」を行いました。集会は1時間目に1・3・5年生が、2時間目に2・4・6年生が講堂に集まり、5・6年生の児童会メンバーが中心となり進められました。
「おめでとうの歌」を歌い、校長先生からは島屋小学校の歴史についてお話があり、新校舎への思いとして、代表児童が作文を披露しました。 また、児童会と教頭先生からは、新校舎に関わる楽しいクイズがあり、新校舎完成を祝う「呼びかけ」を、スライドを交えて発表しました。最後に歴史のある校歌を大きな声で歌い、有意義な時間を過ごすことができました。 短時間の練習で素晴らしい集会を進めた児童会、5・6年生の子どもたちを誉めてあげたいと思います。 また、地域の「見守り隊」の方や保護者の方にも参加していただき、ありがとうございました。 第1回 島屋小学校漢字検定合格者には、担任の先生から、学校特製の認定書が送られ、みんなの拍手で称賛されていました。合格できた人は、第2回、第3回も合格を目指し、今回、惜しくも合格できなかった人は、今以上の努力で次はがんばってほしいものです。 西淀工場への社会見学(4年生)
1・2組は6月15日(月)、3・4組は22日(月)に、西淀川区にあるごみ焼却工場の西淀工場に社会見学に行きました。工場では、まずビデオでごみがどのように処理させているのかを学習し、その後工場を見学させていただきました。見学中は、興味深々でいろいろな場所で食い入るように見学し、学習できていました。
許心童さん(3年)、音楽コンクールで素晴らしい成績
6月7日に行われた中国音楽のコンクールで、本校3年生の許心童(きょ こころ)さんが、2つの素晴らしい賞をとることができました。「第16回 中国音楽コンクール」で、一般初級の部の「金賞」並びに「サンテレビ賞」に輝きました。
このことを、学校でも6月15日の全校児童朝会で紹介しました。心童さんには、中国の「揚琴(ようきん)」という楽器演奏を披露してもらい、透き通った音色が講堂いっぱいに響いていました。この「揚琴」という楽器を、1年余り毎日練習しての成果ということで、そのがんばりにみんなも感心していました。 |
|