PTA登校指導週間
今週は、PTA登校指導週間です。
ご協力をいただけると返事をいただいている方々よろしくお願いします。
また、お返事をいただいていない方も、都合がつく日ができましたら、子どもたちの様子を見守りながら「おはよう。」「行ってらっしゃい。」と声をかけていただけるとありがたいです。
毎朝、地域の方にも子どもたちの安全を見守っていただいています。
子どもたちが、朝、家を出るとき、地域の方やPTAの方に「おはようございます。」のあいさつを言うことができるように、各ご家庭でお話ください。
【おしらせ】 2015-10-18 17:30 up!
10月16日遠足5年
【学校のようす】 2015-10-18 17:21 up!
遠足5年
【学校のようす】 2015-10-18 17:21 up!
10月15日PTA試食会
子どもたちが毎日食べている給食、PTAでは毎年試食会をしています。
本年度参加されなかった保護者の皆様、次回は、是非、ご参加ください。
今日のメニューは、ドライカレー、グリーンサラダ、みかん、牛乳でした。
【PTA活動】 2015-10-18 17:20 up!
給食運搬のようす
2年生が給食室から教室へパン、食器、おかず、牛乳などを運ぶ様子です。
「いただきます。」と言って、給食調理員さんから受け取ります。
【子どもたちのようす】 2015-10-18 17:20 up!