1月行事予定公開しました。

6月29日の給食

画像1 画像1
6月29日の献立は、
 ごはん、牛乳、さごしの塩焼き、
 みそ汁、牛ひじりそぼろ です。

牛ひじきそぼろは、ふりかけのようにご飯の上にまぶして食べます。
牛肉に加え、しその葉も含まれており、食欲増進の効果があります。

しその葉には、カルシウムやカロテンなどの栄養素が多く含まれており、カリウムやビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維などが含まれています。

6月26日の授業風景6

画像1 画像1
5年生は家庭科で調理実習をしました。今日は「ゆでる」学習です。玉子とほうれん草を調理しました。

6月26日の授業風景5

4年生は国語でローマ字の学習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月26日の授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数の学習の様子です。100―79を工夫して暗算します。

6月26日の授業風景3

2年生は生活科の学習で育てている。ザリガニを観察して絵を描いています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 読書タイム
5年毎日新聞見学
修学旅行
10/23 読書タイム
給食試食会
ステップアップ
修学旅行
栄養学習1・2年
パズルつみき学習1・4年
10/24 土曜授業クリーン大阪
10/26 児童朝会
ステップアップ
学校徴収金口座振替日
10/27 読書タイム
なにわ子ども人権文化祭
放課後プリント(算)
お話会
パズルつみき学習3・5年
10/28 算数道場
体育朝会
民生会議
卒業アルバム撮影予備日

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査