10.20 火 14:00 3年生 体育科研究授業 2リズムよく走るこつをみんなで共有していきます。 10.20 火 12:30 本日の給食本日のカレーライスは、米粉を使ってルーを作っています。 小麦アレルギー対応メニューです。 小麦粉を使ったカレールーと比べると米粉のルーは、あっさり、さらっとしている感じです。でも、最近は、献立表を見ないと米粉のルーのカレーライスとはわからなくなってきています。 子どもたちの大好きメニューの一つカレーライスを今日もとってもおいしくいただきました。 10.20 火 8:50 サツマイモ
このサツマイモは、昨日の生野区特別支援学級合同遠足で掘ってきたものです。
昨日のうちに洗って、職員室前で干しています。 大きいのや小さいの、曲がっていたりといろいろです。 でも、みんなサツマイモです。 なかよし学級の活動でサツマイモを使った調理をする予定です。 10.20 火 8:50 3年1組 体育科 研究授業走・跳の運動で「小型ハードル走」を行います。 これまでの授業を観ましたが、子どもたちはとても勢いのある活動ぶりでした。 体育科の学習を通して成長する3年生の子どもたちの姿が、全学年に良い影響を与えてくれることでしょう。 10.20 火 8:45 芝生のある学校
一日の最高気温が25度を下回る日が多くなり、芝生の成長が止まりました。一面緑だったのが、茶色を帯びた部分が増えてきました。
これから冬場にかけて、芝生は枯れます。枯れても、根や茎の部分が残っていると来年の春にはまた新たな芽が出て緑の芝生にもどります。 これまでよく使われていた部分は、茎が擦り切れて地面が露出しています。保護の目的で、カラーコーンを置いています。 子どもたちが、使う場所や遊びの内容を工夫することで来年の芝生も青々としてきます。 芝生のある学校として、子どもたちが芝生とともに成長することが芝生のある学校としての文化を育むことになります。 |