●出前授業 その3 (7月3日)
写真上 講座名「水彩絵の具の楽しみ方」 大阪市立工芸高等学校
写真中 講座名「パティシェのいろんな仕事」 昇陽高等学校 写真下 講座名「幼稚園教諭・保育士体験」 大阪成蹊女子業高等学校 ●出前授業 その4 (7月3日)
写真上 講座名「剣道」 大阪市立汎愛高等学校
写真中 講座名「IT本格パソコン講座」 興國高等学校 写真下 講座名「電子回路組立実習」 大阪市立淀川工科高等学校 ●ゴーヤ観察日記 (7月2日)
先週から黄色の花が咲き始めていますが、
ゴーヤの花は、雄花(おしべ)と雌花(めしべ)が別々に咲きます。 雄花と雌花の違いは、 雄花は、花の中心が花の色と同じ黄色です。 雌花は、花の中心が緑色です。 雄花と雌花が別々の花なので、 どのように受粉するのかと思いますが、 心配することはないようです。 花に集まる昆虫が受粉のお手伝いをしてくれます。 写真上 雄花 写真中 雌花 写真下 ゴーヤの赤ちゃん ●ゴーヤ観察日記 (6月30日)順調に成長し、先週から黄色の花も咲き始めました。 7月末には、校舎2階までツルが伸び、 壁面緑化の効果が表れてくるのではないでしょうか。 ※先週末に、本校のホームページのアクセス数が2万件を超えました。 皆様方の、日頃のご愛読に感謝いたします。 これからも、学校の様子を発信してまいります。 引き続きのご愛読、よろしくお願いいたします。 ●心肺蘇生法研修会 (6月25日)
本日、城東消防署の方を講師に招き、
心肺蘇生法の研修会を開催しました。 この研修会は、毎年この時期に実施しています。 研修内容は、応急手当の講義と、応急手当の実技を行いました。 教職員一人一人が人形を使い、胸骨圧迫、AEDを使用して 心肺蘇生の手順を学びました これから時期、水泳の授業やクラブ活動中に 熱中症などの事故の確率が高くなってきます。 もし事故が行ったとき、心肺蘇生法の経験が有るのと無いのとでは、 大きな違いがあります。 もしもの場合は、今回の研修が大いに役立つものと思います。 でも、事故が無いことが一番ですが。 |
|