校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
最新の更新
学校図書館補助員さん
部活動体験
部活動体験
小学生部活動体験3
土曜授業2
土曜授業
後期生徒会役員選挙
ぼちぼちインフルエンザが
中間テスト
大阪市立中学校総合文化祭
学校元気アップ3年生学習
大阪市統一テスト
大阪市立中学校教育研究発表会
生徒議会(前期最終)
大阪市立中学校総合文化祭美術展
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校図書館補助員さん
10月28日水曜日 先週より、毎週水曜日学校図書館補助員として片岡久美子さんが本校に勤務しています。(先週水曜日はテスト期間だったため、子どもたちは図書室を使用していませんでした。)
本校図書室の活性化のためにお手伝いをいただいています。子どもたちも積極的にを活用してほしいと思っています。
部活動体験
10月27日火曜日 本日は、校下小学校(恵美小学校、日東小学校、日本橋小学校)3校を招いて、部活動体験を行いました。児童たちは体育館に集まり、生徒会役員のみなさんから説明を受け、そのあとそれぞれの部活動へと移動しました。
部活動体験
それぞれの部活動で、実際の道具を使ったりして体験を行いました。
小学生部活動体験3
緊張した1時間だったのでしょうか?それとも楽しんだ1時間だったのでしょうか?
土曜授業2
地域にある公園や、道路などをゴミ袋を持って小学生とともに活動をしていました。ゴミがたくさんあるところやたばこの吸い殻が捨ててあるところなど、きれいになるようにみんな一生懸命でした。
最後に小学校に戻り、集会で、小学校と中学校のそれぞれの代表があいさつをして一日を締めくくりました。活動にご協力いただきましたPTA、地域のみなさま、ありがとうございました。
1 / 38 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:88
今年度:32755
総数:440775
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常災害時の登下校について
携帯サイト