本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

本日の給食

10月15日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ドライカレー、グリーンサラダ、みかん、牛乳でした。
 今日のドライカレーには、小麦粉の代わりに米粉で作ったカレールウを使っています。また、グリーンサラダに、卵の入っていないノンエッグドレッシングが添えられています。
 給食では、食物アレルギーのある人も、できるだけ食べられるように、食品や調理法に工夫をしています。
画像1 画像1

月を見よう

10月15日(木)
 6年生の学習の様子をご紹介します。6年生は理科の学習で、月の様子を調べました。6年生の子どもたちが、遮光版を使って空を見上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動(6年生)

10月15日(木)
 6年生の学級活動の様子をご紹介します。学級活動の時間にどんなことをしたいか尋ねると、「ドッジボール」「リレー」との声が上がりました。画像は、ドッジボールを楽しむ6年生の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

10月15日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。本日の集会は、図書委員会の発表でした。クイズ形式で、図書委員会の活動を紹介し、その後、本の読み聞かせを行いました。
 図書委員会の発表の後、後期代表委員の紹介がありました。4年生から6年生までの12名が、児童の代表として様々な活動に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は5年生の遠足です

10月15日(木)
 明日は5年生の秋の遠足です。平城宮跡に行きます。しおりをご覧いただき、ご準備お願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/31 学習参観(土曜授業)・懇談会
学校公開説明会
11/2 読書週間( 〜11月6日)
手洗い強調週間( 〜11月6日)
発育二測定(1・5年生)
11/3 文化の日
11/4 4年遠足
発育二測定(3・6年生)
11/5 委員会活動
発育二測定(2・4年)
11/6 名前デー(絵の具、習字道具、色鉛筆、クレパス)