7/17 PTA夏祭り巡視(1)

PTA学級委員会のみなさんを中心に、PTA役員さんと教職員で、夏祭りの巡視を行いました。7/15(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/17 PTA夏祭り巡視(2)

巡視は2コースに分かれて行いました。どちらも問題なく巡視を終えました。
PTA学級委員のみなさん、役員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/17 あいさつ週間7/6〜7/10元気よく(1)

代表委員会の児童たちは、自ら大きな声で元気よく「朝のあいさつ」をしてくれました。とても真面目に呼びかけ、みんなの心に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 あいさつ週間7/6〜7/10元気よく(2)

どの児童も「あいさつ」することの素晴らしさを感じたはずです。ありがとう代表委員会のみなさん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/17 4年生「暑中見舞いを書こう」1組の出前授業(1)

7/15(水)、郵便局の方々に出前授業をしていただきました。夏のおたよりを身近な人に送り喜んでいただこうと、丁寧にご指導いただきました。
1組の出前授業の先生は、日本郵便近畿支社スーパーバイザーの山崎順子さんで、とてもわかりやすくお話をされ、子どもたちは暑中見舞いの書き方を楽しく学んでいました。また、生野巽郵便局長の川岸啓一さん、平野加美南郵便局長の田中幹久さん、生野北巽郵便局長の古川貴司さんには、子どもたちの巡回指導を丁寧にしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動    学校公開(10/31〜11/15)
11/3 文化の日
11/4 交通安全指導   4年冬芝の種まき    民族クラブ
11/5 就学時健康診断
11/7 東部子ども民族文化祭
11/8 わくわくリクレーション