6/26 プール水泳3・4年生(5)

泳ぐ動きにも、体が覚えているのか、どの子もよい動きをしていました。水中で体が伸びていて、水を上手くつかみ泳げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 生活科1年生(1)

朝顔を育てている1年生です。毎日かかさず水をあげ世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 生活科1年生(2)

どれだけ育ったのか絵と文で「みつけたよ」カードに記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 生活科1年生(3)

つるののび方や葉っぱのかたちもしっかりと観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 生活科1年生(4)

花のつぼみを見つけ、いつ咲くのかと、どの子もとても楽しみにしながら「みつけたよ」カードにかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動    学校公開(10/31〜11/15)
11/3 文化の日
11/4 交通安全指導   4年冬芝の種まき    民族クラブ
11/5 就学時健康診断
11/7 東部子ども民族文化祭
11/8 わくわくリクレーション