6/5 国語の学習5年生

少人数で学習をしています。一人一人の学び方がとても落ち着いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 英語活動の時間6年生(1)

1月〜12月を英語で・・・児童はよく知っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 英語活動の時間6年生(2)

日本の四季や季節ごとの行事を、カードを使い楽しく学んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 シャトルラン6年生(1)

初めのグループがシャトルランに挑んでいます。一定の速度で繰り返し走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 シャトルラン6年生(2)

酸素摂取の能力・持久力の測定をしています。かなり長く走り続けている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動    学校公開(10/31〜11/15)
11/3 文化の日
11/4 交通安全指導   4年冬芝の種まき    民族クラブ
11/5 就学時健康診断
11/7 東部子ども民族文化祭
11/8 わくわくリクレーション