5/13 自分で育てる野菜 2年生(2)

生活科の学習でミニトマトを育てていきます。毎日の水やりと、生長を観察ノートに記録していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13自分で育てる野菜 2年生(3)

大切に育て、たくさんのミニトマトが収穫できるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 自分で育てる野菜 2年生(4)

赤くてあま〜いミニトマトができますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 避難訓練(1)

火災発生による避難訓練です。自分、友だちみんなの「いのち」を守るための訓練です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 避難訓練(2)

火災が発生した建物の中は、煙で前が見えなくなり、逃げることが困難になります。子どもたちは、真剣に「いのち」をどのようにすれば守れるのかを考えていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動    学校公開(10/31〜11/15)
11/3 文化の日
11/4 交通安全指導   4年冬芝の種まき    民族クラブ
11/5 就学時健康診断
11/7 東部子ども民族文化祭
11/8 わくわくリクレーション