9/25 運動会の練習6年生(7)
【練習の様子7】
![]() ![]() ![]() ![]() 9/25 鳥小屋「ひよこ」誕生
春から夏にかけて4羽の「ひよこ」が誕生し、もう親チャボと同じくらいに成長しています。そして、この秋、最初の「ひよこ」が今週の火曜日に誕生しました。母チャボはたくさんのたまごを抱いています。何羽誕生するのか楽しみです。
いつも、学校が休みのときは、地域の方やPTA役員の方がお世話してくだり「いのち」を大切にしていただいています。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/25 小川の流れとまる
たくさんの淡水生物が暮らしている小川の流れが止まっています。循環ポンプが故障し滝からの流れも止まっています。また、池の漏水も発生しています。小川や池には生き物が暮らしているので、常に水を供給しています。10月には改修工事をいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/25 校庭の芝生(1)
夏から秋にかけて、校庭の芝生は少しずつ緑が薄くなってきています。でもこの夏は、芝を何度も刈りこんでいるので、目が詰まりふわふわの状態です。
![]() ![]() 9/25 校庭の芝生(2)
芝生は鉄棒や遊具が安全に使え、天気のよいときは、子どもたちが寝転がりごろごろと転がっています。運動会のときにでもお試しください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|