9/9 学習時間の様子3年1組 (2)

子どもたちにとって安全で、とてもあつかいやすく、自分の考えたデザインに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 学習時間の様子3年2組(1)

夏休みの課題を振り返り、算数科の復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 学習時間の様子3年2組(2)

多くの問題を繰り返し復習することで、基礎基本の定着を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 学習時間の様子4年1組 (1)

以前に学習したことを振り返りながら、星座の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 学習時間の様子4年1組 (2)

北極星・・カシオペア・・白鳥座など、子どもたちは一つ一つ位置を確認していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動    学校公開(10/31〜11/15)
11/3 文化の日
11/4 交通安全指導   4年冬芝の種まき    民族クラブ
11/5 就学時健康診断
11/7 東部子ども民族文化祭
11/8 わくわくリクレーション