9/9 学習時間の様子4年2組(1)

「漢字しりとりに挑戦しよう」と次々に自分の知っている漢字を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 学習時間の様子4年2組(2)

途中からなかなか思いだせずに、考え込んでいる子どももいて、とても真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 運動場の子どもたち(1)

これは9/7(月)の運動場です。今日は台風の影響で運動場は使えませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 運動場の子どもたち(2)

9月に入り雨が多く、運動場で遊べない日が続いています。この日は、たくさんの子どもたちが運動場にとび出してきて、元気に遊んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(水)今日のこんだて
 鶏肉と野菜のうま煮、あげギョーザ、なし(二十世紀)、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
 693kcal

【鶏肉と野菜のうま煮】
 鶏肉、うずら卵を主材に野菜と煮こんだ中華の煮ものです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動    学校公開(10/31〜11/15)
11/3 文化の日
11/4 交通安全指導   4年冬芝の種まき    民族クラブ
11/5 就学時健康診断
11/7 東部子ども民族文化祭
11/8 わくわくリクレーション