9/3 2年生の給食(1)

1組の給食の様子です。気持ちをこめて「いただきます」と声を出し、とても美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 2年生の給食(2)

2組の給食の様子です。こちらも気持ちをこめて「いただきます」と声を出し、好き嫌いなくしっかりと食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2  今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月2日(水)今日のこんだて
 豚肉とこんにゃくの煮もの、キャベツときゅうりのゆずの香あえ、ツナ大豆そぼろ、ご飯、牛乳
 641kcal

【ツナ大豆そぼろ】
 ひきわりの大豆とツナ、にんじんを甘辛く味付けしています。

9/1 2学期始業式(1)

夏休み中は、家のお手伝いをして、家族に協力し助け合いましたか(質問)・・・全員が手をあげていました。そして、一人一人が「いのち」を大切にした夏休みでした。始業式・・・みんなの笑顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 2学期始業式(2)

8/11大阪プールで行われた大阪市児童水泳記録会の表彰をしました。記録証には種目ごとにタイムが記入されています。頑張った出場者に大きな拍手がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動    学校公開(10/31〜11/15)
11/3 文化の日
11/4 交通安全指導   4年冬芝の種まき    民族クラブ
11/5 就学時健康診断
11/7 東部子ども民族文化祭
11/8 わくわくリクレーション