8/21 いきいき活動(4)

遊びも真剣に集中して活動しています。大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 3年と4年の教室について

教室の床がコーティングされピカピカになっています。そこで、机・椅子の脚がこのままでは、床にたくさんキズがつくので、「床のキズ防止フェルトシート」を脚に貼り付けます。8月29日(土)の親子清掃の時、貼り付け作業をする予定です。ご協力よろしくお願いいたします。床がきれいですので清掃活動は簡単にいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 チャボの家族(1)

10羽いるチャボの家族はみんな元気に育っています。子どもだったチャボも大きくなり親とあまりかわらないぐらいになりました。食欲がすごく・・・とてもよく食べます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 チャボの家族(2)

白チャボの子どもたちばかりですが、みんな仲良くくらしています。セキセイインコが12羽、十姉妹10羽も仲よく暮らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 芝生の状況(1)

運動場のまわりにある芝生は、緑濃くふわぁふわぁに育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動    学校公開(10/31〜11/15)
11/3 文化の日
11/4 交通安全指導   4年冬芝の種まき    民族クラブ
11/5 就学時健康診断
11/7 東部子ども民族文化祭
11/8 わくわくリクレーション