ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

「生徒心得」を守り、身なりを整える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月13日(月)6限、体育館で、今年度初めてとなる頭髪服装点検を実施しました。住吉第一中学校では、生徒の皆さんが気持ちよく学校生活を送れるようにしようと、今までの先輩たちによって「生徒心得」(学校生活におけるルールやきまり)を築きあげてきました。落ち着いた学習環境で学校生活が送れるのも、このような中学生としての自覚を大切にし、点検を重ねてきた歴史があります。
 今日は担当の先生と風紀委員の代理者が、チェックリストを用いて、決められた約束事を順守しているかどうかを点検していきました。これからも、社会性を身につけるため「生徒心得」を守り、身なりを整えることを意識しましょう。 

生徒たちが主体的に行う「部紹介」と「学校紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月9日(木)、午前中は各学年でオリエンテーションや3測定、午後は、1年生向けにに、生徒たちが主体的に行う「部紹介」と「学校紹介」を行いました。
 「部紹介」は、文化部4部・運動部9部が実演を交えて、趣向を凝らした勧誘活動を展開しました。きびきびした動作や、圧巻の演技には大きな拍手がおきていました。1週間の部見学期間を経て、4月17日(金)には、新入部員も加えた「部編成」が持たれます。「学校紹介」は、生徒会執行委員の生徒たちが、学校生活について手づくりの冊子をもとに、わかりやすく説明してくれました。「私たちとともに、素晴らしい一中をつくろう」と、力強く呼びかけてくれました。

初めての中学校給食を美味しくいただきました ≪1年生≫

 4月9日(木)昼食時、住之江区では昨年度から段階的に、デリバリー方式の中学校給食を、全員喫食の形で導入しています。今年度は1年生・2年生がその対象、3年生は家庭弁当との選択制となっています。
 1年生では、今日が初めての中学校給食をいただく日となりました。メニューは、鶏肉の竜田揚げ・三度豆のおしたし・豚肉と野菜の炒めもの・きゅうりのおかかあえ、りんごなどでした。初日ということで、係の生徒が配膳室から各教室へ運び、昼食時の諸連絡を受け、かたづけるまでに時間がかかりましたが、小学校給食よりもボリュームがあるようで、美味しくいただいていました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自主・自律、思いやりの心を大切にしよう ≪始業式≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日(水)、花吹雪が舞い散り、花冷えのする雨模様の始業式となりました。2・3年生は、早くから登校し、クラス発表の掲示がされると一喜一憂。自分の名前や友達の名前を見つけようと、目を凝らして見入ってました。
 その後、体育館で行われた着任式や新入生との顔合わせをする対面式では、切り替えの早さに驚くほど、整然と話を聞く態度は立派でした。校長先生からは、「自主・自律、思いやりの心を大切にしよう」「知・徳・体に調和のとれた人になろう」という、学校教育目標に関するお話がありました。生徒の皆さんも、新たな決意や具体的な目標をもって、仲間とともに良いスタートを切りましょう。

花曇り、春風なびく中での入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月3日(金)午前9時過ぎ、保護者とともに135名の新入生(通学区域外24名含む)が、晴れやかな表情で、正門での花吹雪の歓迎を受けながら、登校してきてくれました。午前中は花曇り、春風なびく中での入学式となりました。
 式では、在校生の響き渡る歌声や心のこもった歓迎の言葉が、新入生にとって何よりの入学祝い。静寂に包まれた式場内で、素晴らしい「住一の伝統」をとどろかせてくれました。式終了後は、各クラスで担任の先生から、中学校生活を送るにあたっての心構えや諸連絡を、保護者の方々にも参観いただきながら行いました。71期生の今後の頑張りを大いに期待したいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 生徒会・委員長認証式
英語能力判定テスト(3年)
頭髪服装点検(1・2年)
11/3 文化の日
11/4 頭髪服装点検(3年)
11/5 アルバム用写真撮影(3年)
11/6 校外学習(1・2年)
アルバム用写真撮影(3年)
美化強化週間(12日まで)
11/7 粉浜地域文化の集い
11/8 区PTAバレーボール大会