昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある当該年度(2023年度等)をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今週の一冊
最新の更新
ふれあいステイ 11/4
ふれあいステイに出発 11/4
朝の読者タイム 11/4
今週の一冊19 11/3
賞状伝達 11/3
学級委員認証式 11/3
四校親善スポーツ大会 ソフトボール 11/2
四校親善スポーツ大会 11/2
文化祭特集20 11/1
文化祭特集19 11/1
文化祭特集18 11/1
文化祭特集17 11/1
文化祭特集16 11/1
文化祭特集15 11/1
文化祭特集14 11/1
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
研究授業(3年数字) 10/26
5時間目は、3年2組で数字の研究授業が行われました。
今日は、二次関数 y=2x*や、
y=-2x*、y=1/2x*(→*は2乗)等のグラフを書いていました。x軸対象にy軸対象等、懐かしいですよね。みんな曲線も上手に描いていました。
生徒会役員認証式 10/26
今朝の全校集会では、生徒会役員の認証式が行われました。後期の生徒会役員5人に認証状が校長先生から手渡されました。また、前期生徒会役員と後期生徒会役員の会長それぞれが代表して挨拶を行い、会員である全校生徒から温かい拍手が送られました。前期生徒会役員の皆さんお疲れさまでした。後期生徒会役員の皆さん、どうぞよろしくお願い致します。
10/26 3年生 合唱練習
今日は4時間目と放課後の文化祭取組時間に合唱の練習を行いました。
3年生らしい力強い歌声が聞こえるようになってきました。講堂全体に響き渡りました。
文化祭10/30をどうぞお楽しみにしていてください。
総合文化祭美術部展3 10/25
入選するのはなかなか難しいものの、生徒達は素晴らしい作品を応募してくれていました。
総合文化祭美術部展2 10/25
生徒達の展示作品です。
9 / 83 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
173 | 昨日:68
今年度:41232
総数:612631
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/4
ふれあいステイ
11/5
各種委員会
P.T.A.実行委員会
ふれあいステイ
11/6
生徒議会
英語能力判定テスト(3年)
11/7
土曜授業
第2回進路説明会
磯路ふれあい茶会
11/9
3年進路懇談1
11/10
3年進路懇談2
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
保護者のみなさんへ (表面)
大阪市いじめ対策基本方針(概要)
いじめSOS・保護者のみなさまへ(裏)
いじめSOS・保護者のみなさまへ(表)
平成27年度 学校いじめ防止方針
学校協議会
第1回学校協議会開催のお知らせ
学校評価
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト