防災教育3 (簡易担架講習・体験)生徒の皆さんは、真剣に取り組んでいました。 防災教育2 (心肺蘇生講習・体験)生徒の皆さんは、講習の内容(AEDの使用法等)をしっかりと聞き、心肺蘇生体験に、熱心に取り組んでいました。 防災教育1 <10月24日(土)>学習内容は、以下のとおりです。 〇 防災学習の意義づけ(生野区役所) ○ 防災体験学習 (生野消防署・地域防災リーダー) ・心肺蘇生講習・体験 ・簡易担架講習・体験 ・煙・消火器体験 三校合同地域連絡協議会 <10月22日(木)>新生野中学校区(東小路小学校区・巽東小学校区)の子どもたちの健全育成をめざして、毎年1回実施しています。 保護司会、更生保護女性会、民生委員協議会、地域防犯部、BBS会、少年補導連絡会、青少年指導委員連絡協議会、新生会(新生野中学校PTAOB会)、東小路小学校、巽東小学校、新生野中学校の関係者が、日頃の校区の子どもたちの様子等について、情報交換・意見交換をしました。 全体的に、小・中学校の子どもたちは、校内・校外ともに、おちついた生活態度で過ごせているようです。これからも、地域・保護者・学校が連携することの大切さを再確認し、会議を閉会しました。ありがとうございました。 今後も、よろしくお願いします。 研究授業・研究協議 <10月21日(水)>授業力、指導力の向上をめざして、全教員で取り組みました。 (画像上)3年2組の道徳の様子です。 (画像下)研究協議の様子です。 |