5月19日〜23日 ラジオ体操週間

9/30 運動会に向かって 全体練習

3回目、最後の全体練習を行いました。
上達が確認できる内容でした。
開会式、閉会式、応援合戦、大玉ころがし・・・
1年生から6年生まで、運動会を成功させようという気迫が伝わってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 運動会に向かって 5年・天小ソーラン

 今日も暑い1日でした。
5年生は「天小ソーラン」を運動場にて練習しました。
曲に合わせて、難しい動作を緊張感を持って演技しています。
掛け声の大きさも魅力の一つです。
本番では、練習の成果を最高の演技で発揮してください!

 演技の様子です⇒9/29 天小ソーラン
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 運動会に向かって 6年

 運動会まで、あと数日です。
6年生は、組体操の仕上げ段階です。
一つ一つの演技を、みんな真剣に取り組んでいます。
小学校での最後の運動会として、悔いのない演技をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 全体練習 応援合戦!

 全体練習の場で、応援団による応援合戦練習を行いました。
運動会に向かって日々練習を行っていますが、全員で合わせるのは第一回目です。
大きな声で、元気よく、運動会を大いに盛り上げる迫力ある応援合戦をご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 全体練習 みんなで踊ろう!

 運動会に向かって、地域の「踊ろう会」の皆様が、全体練習のご指導に来ていただきました。
「ドンパン節」と「河内音頭」を丁寧に教えていただき、全校児童で大きな輪ができました。
ありがとうございました。

 ドンパン節動画⇒9/29 ドンパン節
 河内音頭動画 ⇒ 9/29 河内音頭
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 委員会活動(アルバム写真撮影)
11/9 おはよう公園清掃4−1 体重測定1・2年 天中への見学交流会6年 ステップアップ
11/10 体重測定5・6年 ステップアップ 給食費振替日
11/11 体重測定3・4年 フレンドクラブ ステップアップ
11/12 6年社会見学歴史博物館 C−NET来校日 歯科検診3・4年

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画