大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

2年生 書写の授業

 2年生の書写の授業も、1年生と同じく「習熟度別授業」を行っていますが、本日は、2年4組の教室を文化発表会の取り組みで使用しているため、ティーム・ティーチングで行っています。

 いつもと違い少し狭いですが、生徒たちは真剣に書写に取り組んでいます。

 文化発表会で展示しますので、ぜひとも、ご覧ください。
画像1 画像1

明日の「合唱コンクール」に、ぜひお越しください!

 いよいよ、明日、10月28日(水)は、合唱コンクールです。

 今朝も朝早くから、自主的に朝練をしている生徒たちの歌声が響いています。

 次の写真は、2年2組、3年2組の練習の様子、そして3年生学年だよりです。

 生徒たちは、一生懸命練習しています。

 ぜひとも、明日の合唱コンクールを、たくさんの保護者の方々に見ていただきたいと思います。

 2年生は、1,2時間目、3年生は、3,4時間目です。

 お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期保健委員会「こころの手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期保健委員会の1つ目の取り組みとして、「こころの手紙」に取り組みました。

「こころの手紙」とは、いつも心の中で思ったり感じたりしている感謝の気持ちや応援する気持ち、大切に思っているという気持ちなど、なかなか面と向かっては伝えにくい気持ちを手紙で表現するものです。正直な気持ちを書いてもらうために、あて名や差出人は書かなくてもよいことにしています。

これから寒い季節を迎えるにあたって、温かな言葉・温かな気持ちを皆さんに感じてもらえたらと思って作成しました。
ぜひ一度ゆっくり読んでみてくださいね!

今日の給食 10月26日

今日の給食はビビンバでした。

どんぶりメニューということで、食缶はありませんでしたが、スープが欲しかったです。

今週は文化発表会の日の給食の実施がありません。

ご家庭で昼食をご準備ください。
画像1 画像1

全校集会での表彰

今日は、全校集会で、一年生の森本さんを器械体操で表彰しました。

学校の部活以外での活躍がございましたら、ぜひお知らせください。

集会で表彰し、進路選択の際にも調査表の資料として活用いたします。

学校の内外問わず、生徒らの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 教育相談18日まで  45分授業
進路関係
11/11 進路懇談 18日まで 45分授業×4限
保健・健康教育関係
11/13 歯と口の健康づくり
職員会議・研修会など
11/9 教師養成講座実習
11/10 職員会議 45分授業

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)