カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
元気アップ
部活動
新規カテゴリ
最新の更新
全校集会
3年生実力テスト
芸術鑑賞会
全校集会
第25回定期演奏会
PTAの作品、陶芸教室の作品
第41回文化祭(総合発表)
第41回文化祭 1年生 合唱
第41回文化祭(2)午後の部1年生 合唱
(1)午前の部2年生 劇
第41回文化祭
全校集会
住吉区PTA協議会親善バレーボール大会
作品づくり
全校集会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学期始業式
8月25日、2学期始業式がありました。生徒の皆さんも先生も、元気な顔で体育館に集まり、表彰式や2学期の始まりにあたっての校長先生の話などを聞き、2学期をどのように過ごすか?行事や様々なテストなどがある中、「やりきった感」や「出しきった感」を自分自身で感じ、充実した2学期になるよう頑張ろうと決意しました。
3年補充学習
いよいよ夏季休業も終わり、2学期が始まります。3年生の中には、夏季休業中、夏休み補充授業に積極的に参加し、自分の進路を見据え頑張っている姿がありました。頑張れ、受験生。努力は報われるよ。
たそがれコンサート
8月21日、金曜日、大阪城野外音楽堂でたそがれコンサートが開催されました。本校の吹奏楽部も参加し、同じブロックの中学校との合同演奏で、たくさんの観衆の心を素晴らしい音色でひきつけました。暑い夏、しっかり練習し、いい音が出ています。
子ども市会へ参加しました
8月7日、3年生の生徒会の女子2名が、子ども市会、中学生部会に参加しました。市会本会議場では、議員さんの席に座り、また、傍聴席も満員となり、質疑も本市会さながらの白熱した質疑応答が繰り返されました。日ごろ体験できない貴重な体験をしました。
全国大会へ出場
陸上は、8月6日、7日、卓球は8日にそれぞれ奈良県で、近畿大会が行われました。
走り高跳びの種目で、中坊有井子(3年)さんが近畿優勝、砲丸投げの種目で藤本さくら(3年)さんが近畿3位と素晴らしい成績を残し、北海道での全国大会出場が決定しました。また、卓球個人では、上村太陽(3年)くんが近畿準優勝し、宮城県での全国大会出場を決めました。3人の全国大会での活躍を期待しています。
8 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市教育委員会報道発表資料(緊急事態発生時の連絡)
大阪市教育委員会ツイッター
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:93
今年度:110
総数:341177
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/9
生徒会各種委員会
11/12
生徒協議会
11/13
油引き
1年
11/11
校外学習
3年
11/11
保護者進路説明会(3年5限まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
小学校
苅田小学校
苅田北小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト