ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪   

3年1組の検証授業

今日は、先日3年2組の研究授業が行われましたが、
そこでの反省点を活かして、3年1組で改善点がうまくいっているか
どうかを確かめる検証授業が行われました。

今回は、
研究授業よりも安全面に配慮を行うこと
他のグループの良いところを見て、自分たちのグループに
取り入れられるところを見つけること
を改善しました。

子どもたちは、一生懸命練習に取り組んでいました。
上手に、シンクロして跳べているグループもあり
改善点が活かされた授業になっていました。

今年度、田中小学校では体育の研究を進めています。
来週は1年生の研究授業が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の給食

10日の献立は
きのこのスパゲッティ
焼きとうもろこし
黒糖クレセントロールパン
牛乳  でした。

きのこを食べよう
きのこには、おなかの調子を整える食物せんいが
多く含まれています。
ほかにも、カルシウムの吸収を助けるビタミンD
なども多く含まれています。
また、グアニル酸といったうまみ成分が多いので、
料理に使うと味が豊かになります。

ここでクイズです。
今日の給食にとうもろこしが登場します。
日本で一番とうもろこしを作っているところは
どこでしょうか?
1.鹿児島県
2.沖縄県
3.北海道

明日の献立は
インド風さばのサクサクあげ
すまし汁
こまつなとあげの煮物
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、2.焼き物の名前でした。
画像1 画像1

交流給食その後で・・・

楽しく交流給食した後の、昼休みは、運動場と教室に分かれて、縦割り班で遊びました。

運動場では、各縦割り班ごとに、ドッジボール、おにごっこ、「だるまさんが転んだ」や長縄など、高学年が、低学年を気遣いながら、仲よく遊んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

今日は、学期に1度の交流給食の日です。

1・2年生の子どもたちも、自分たちで、各縦割り班の教室へ移動し、全学年が協力してスムーズに準備ができました。

準備の段階で、1学期と比べて、子どもたちの成長した様子を目にすることができました。

いつもの学級で食べる時とは、また違った雰囲気で、みんな話を弾ませ楽しく食べることができました。

給食を食べ終えると、6年生が中心となって、クイズを出してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たなかの「か」

先日から、校長室の前に「こつまなんきん」を
おいています。

ある日、4年生の児童二人が「こつまなんきん」って何?
と聞いてきたので、「こつまなんきん」というのは
大阪の伝統野菜です。と答え、「こつま」とは
地名ですが、どこの地名でしょうか?というクイズを
だしました。すると、その児童二人とも次の日には
ちゃんと家で調べてきて、正解を言ってくれました。

家まで、そのことを覚えてくれていて、ちゃんと調べて
くれたのです。

そこで、次に「大阪の伝統野菜」には他にも種類があるから
調べてみては?といいました。

すると、今日ちゃんと児童の一人が、なにわの伝統野菜に
ついて、家で調べてくれました!!

このように、自分の興味関心から調べて自分の学力にしている
姿がとても嬉しかったです!!
調べてくれた4年生のあなた!!ありがとう!!!

田中小学校では、めざす子ども像として
「たなかの子ども」を目標としています。
「た」たくましい子ども:心身ともにたくましく、健康で何事にも粘り強く頑張る子ども
「な」なかよくする子ども:やさしさと思いやりの心を持ち、友だちと助け合える子ども
「か」かんがえる子ども:自ら考え、判断し、主体的に学び、行動できる子ども

今回の児童は、そのたなかの「か」ができていました!!

これからもこんな児童が増えるように、一生懸命教職員一同がんばっていきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 委員会活動・代表委員会<写真撮影6年> 口座振替日<給食>
11/11 交通安全指導1〜4年
11/12 就学時健康診断 田中キッズ