9月30日給食
今日の献立は、2分の1黒糖パン、イタリアンスパゲッティ、きゅうりのピクルス、牛乳です。
今日は、「スパゲッティのゆで方」について紹介します。 スパゲッティを美味しく作るこつは、ゆで方にあると言われます。大きめのなべにたっぷりの湯を沸騰させ、塩を入れてゆでます。少しかためにゆでるのがコツです。 では、クイズです。 今日のイタリアンスパゲッティには、「にんにく」が使われています。 1.○ 2.× 答えは、2の×です。 今日の放送は、6年2組の給食委員でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
全体練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
全体練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科の学習
6年生の社会科の学習です。
本校卒業の実習生が授業をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日児童朝会
○校長先生のお話は、運動会について「一人一人が自分のめあてをしっかり持って取り組むこと」「一生懸命頑張って良かった」と思えるような運動会にしよう・・・
○実習生の紹介 ○青井先生からは、明日からの運動会の全体練習について ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|