学校元気アップ 夏休み自主学習会

この日から、2年2組の教室では、元気アップの「夏休み自主学習会」が行われています。今日を含めて

7月27日(月)、28日(火)、29日(水)
8月17日(月)、18日(火)、19日(水)
午前10時〜12時
午後 1時〜 3時

の日程で行います。「自主学習会参加申込書」を提出した人は、休まず、出席しましょう。画像はありませんが、本日は、1年生の女子生徒が宿題をしていました。

部活動も夏本番 陸上部 その3

次に11時からは、女子の砲丸投げです。「859」番が2年生の彼女です。試技を2回させてもらいます。上段の画像が試技です。

砲丸の場所では、9mから1m間隔で白線が引かれています。それ以外に11mと12mの間に1本、12mと13mの間に1本。この追加のラインがそれぞれ決勝進出のための基準と全国大会出場の標準距離です。

出場のみんな、そのラインを目指して砲丸を投じています。2年生の彼女は、残念ながら十分な力を出すことができず、予選敗退でした。まだ2年生です。来年の夏に向けて、また力をつけてください。

この大会では、ほかの部員も応援に来ていました。チームメートが出場しているときは観覧席で応援です。28日、29日は長居陸上競技場で、ブロック大会が行われます。みんな、自己ベストを目指して頑張ってください。

もちろん、目標を立ててやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動も夏本番 陸上部 その2

8コースが3年生の彼女です。

「on your mark(オン ユア マーク)」,「set(セット)」そして、ピストルの音です。「位置について」、「よーい」そして、ピストルではないんですね。

残念ながら、予選敗退となってしまいました。体調が万全ではなかったようです。秋の大阪市の大会で雪辱を果たしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動も夏本番 陸上部 その1

7月26日(日)、万博競技場で「大阪学生陸上選手権大会」が開催されました。本校から2人、女子200Mと女子砲丸投げに出場しました。

日差しが強い日でしたが、素晴らしい会場で走り、跳び、投げるのは気持ちがいいのでしょうね。

最初に、10時から女子200Mです。「859」番が鶴橋中学校の学校番号です。3年生の彼女は、第8組です。順番を待っている生徒は、先に行われる、ピストルの合図に合わせて、クラウチングスタートのタイミングを計っていました。いよいよ次の組に登場です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこの教室かわかりますか?

今週から教室の改修が始まりました。どの部屋だかわかりますか?

教室内のものがすべて外に出され、床をめくり、新しいものに張り替えています。

そうです。東館にある図書室です。2学期にはリニューアルした図書室がオープンします。先日も「リサイクルの会」から本を寄贈していただきましたが、今年は、大量の本を購入予定です。読みたい本や興味ある本があれば、また知らせてください。

ところで、終業式の話、覚えていますか。

「目標を立てて、計画を立てよう」以外にもう一つお話ししました。

「少なくとも、本を1冊は読もう」でしたが、読んでいますか?

私は、つい最近、池井戸 潤の「民王(たみおう)」を読みました。非常に読みやすい本でした。

「人生いろいろなことがあるけれど、悪いことばかりじゃない。苦しくて逃げたいと思うときも、どこかに何か次の幸せにつながる欠片(かけら)が落ちてると思う。俺は今日、そのかけらを一つ拾った。俺たちが、俺たちであるために、乾杯しよう。乾杯!」
後半部分での主人公のセリフです。

最近、芥川賞を受賞した又吉直樹の「火花」もいいかもしれませんね。まだ、本を手にしていない人、ぜひ、1ページ目をめくってみよう。きっと新しい発見があります。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

校長室だより

2年学年だより

3年学年だより

元気アップ通信

運営に関する計画

各種お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針