出前授業 浪花屋さん
5年生は今、国語の学習「和の文化を受けつぐ」の中で和菓子について学習しています。そこで、野田の町にある和菓子屋「浪花屋さん」にお話をしていただきました。
教科書の中に出てきたお菓子をつくる道具「木型」や「へら」、「わばさみ」を見せてもらった後、実際に目の前で和菓子を作っていただきました。おいしそうな和菓子を次々に作り出すその技術に、子どもたちは圧倒され、自然に大きな拍手が生まれました。 お忙しい中、来校してくださった「浪花屋さん」に感謝です。お話の中にあった「守破離」の言葉を忘れずに きっと、子どもたちは、和の文化の受け継ぎさらに発展させていってくれることでしょう。 出前授業 浪花屋さん その2
作っていただいた和菓子と代々受け継がれてきたという木型です。
4年 社会見学(中央卸売市場)まず最初に果物市場に行きました。 せりの方法について教えていただき、子どもたちも実際にせりで値段をつける体験をさせていただきました。また、好き嫌いせずに野菜や果物をしっかり食べることで、経済が活性化されるというお話をしてくださいました。 次に、魚市場を見学しました。 中央市場では、180種類もの魚介が加工され、取引されていることがわかりました。 また、魚の大きさによって使う包丁がちがうことを教わりました。大きい刀のような包丁も、何度も使って砥石で研いで・・・ということを繰り返して小さくなっていくことがわかりました。 そして、野菜売り場、塩辛売場を見学し、最後に中央市場の歴史について学びました。 お土産もたくさんいただき、とても充実した社会見学を体験することができました。 講堂の天井工事が終わりました。 |