4年生 紙コップを使って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日
 いったい何をつくっているのでしょうか・・・

4年生 正解は・・・

4月21日
 作っていたのは…パクパク人形です。
自分の分身をつくりました。
みんなそれぞれ自分の特徴をとらえて工夫して作りました。
作品は、玄関のケースに飾っています。
明日の参観で来られた時に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日
 今日の給食は「ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、じゃこわかめ、牛乳」でした。じゃこわかめは、ごはんが食べやすいように考えられた手作りのふりかけです。わかめとちりめんじゃこだけを使っています。しっかり炒ってパラパラにし、みりんとしょうゆだけで味つけをしました。

校庭の春

4月21日
 コデマリと花水木(ハナミズキ)
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の春

4月21日
 西校舎の東側に芝生を敷きます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 ステップアップ3・4年 2年駅見学
11/13 ステップアップ5・6年情報モラル強化週間(終)手洗いうがい強調週間(終)英語週間(終)4年情報モラル授業4−1 4−4 6年出前授業
11/14 大阪市イングリッシュディ 子ども会親子クッキング
11/16 読書活動強調週間(金まで)戸外遊び・体力向上週間(金まで)ステップアップ2年
11/17 卒アル(クラブ写真)2年電車で散歩(うつぼ)
11/18 赤い羽根募金6年出前授業

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)