1年生 授業

4月10日(金)
 1年生が電子黒板を使って授業をしました。


画像1 画像1 画像2 画像2

登校指導

4月10日(金)
 雨の中の登校となりました。
正門では傘を閉じる児童で、いっぱいになりますが、1年生も傘閉じをがんばっていました。
下校時にも雨が降っていると想定して、1年生が安全に傘をさして帰れるよう各クラスで指導をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食開始2

4月9日(木)
 1年生は初めての給食をたべました。
カレーを好きな子が多いので、みんな早く食べていました。
他の学年の児童も、みんなおいしそうに食べていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

給食開始

4月9日(木)
 今日から給食が始まりました。今日の給食は「カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳」でした。1年生の入学をお祝いする献立です。堀江小学校は930人分の給食を作るので、給食室ではカレーライスを3つの釜を使って作りました。今日のカレーの中には、花や星、くま、うさぎの形をしたラッキーにんじんが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

4月9日
 1年生と在校生の対面式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 ステップアップ3・4年 2年駅見学
11/13 ステップアップ5・6年情報モラル強化週間(終)手洗いうがい強調週間(終)英語週間(終)4年情報モラル授業4−1 4−4 6年出前授業
11/14 大阪市イングリッシュディ 子ども会親子クッキング
11/16 読書活動強調週間(金まで)戸外遊び・体力向上週間(金まで)ステップアップ2年
11/17 卒アル(クラブ写真)2年電車で散歩(うつぼ)
11/18 赤い羽根募金6年出前授業

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)